更新する
最小発注数量の関係上、発注数量が更新されましたのでご注意ください。
発注数量が更新されましたのでご注意ください。これは最小発注数量の設定によるものです。
日本ヒルティでは、「お客様の仕事を止めない」をモットーに、修理品を迅速にお客様のお手元に返却できるよう努めています。そして、修理品がツールサービスセンターに到着したその当日中に、修理から検査そして出荷までを完了させることを目指しています。また、集荷・配送を各1日(往復配送2日)で完了するよう、配送業者との連携を高めています。
2016年9月より、見積りを必要としない通常の有償修理において、修理機の集荷から3営業日以内*にお客様のお手元にご返却できなかった場合は、弊社がその修理代金を負担させていただくという、業界初のサービスを提供させていただいております。
電話、またはヒルティウェブサイトより修理のご依頼をいただければ、配送業者による集荷を手配いたします。現場で集荷し、修理後は現場にお届けすることも可能です。
修理機の集荷から3営業日以内*
集荷・配送に2日以上を要する一部地域につきましては、5、7営業日以内、通常の土日祝日以外にも日本ヒルティの定める日本国が定める祝日以外の休業日は、営業日計算から省略させていただきます。(3営業日/5営業日/7営業日の地域に関してはPDFファイル参照)
ただし、以下の除外状況がありますのでご注意ください。
当該サービスの対象外
何卒ご理解賜りますようお願いします。
いくら修理が早くても、修理品質が悪くては何の意味もありません。可能な限り購入時のコンディションに近づけてお戻しする「高い修理品質」をお約束しています。
出荷前には稼働検査や絶縁抵抗検査などを実施し、ヒルティ独自の基準をクリアしていることを確認した後にお客様の元に返却します。
有償修理の場合は修理後3ヶ月間の修理保証をお約束しています。万が一、修理後の初期不良や修理機が不調な場合には、無償修理を提供させていただきます。
修理のご依頼はヒルティウェブサイトにログイン後、「ツール管理」の修理依頼フォームから、あるいはカスタマーサービス(フリーコール0120-66-1159)へのお電話一本で完了します。
シリアル番号による管理を徹底しておりますので、保証書の提示の必要はありません。
修理品の集荷は、佐川急便がお客様のご希望の場所までお伺いします。
独自の保証サービス:分かりやすい保証制度と修理金額
製品により無償修理保証期間が異なる為ご注意ください。
ご利用されるアカウントを選択いただくと、お客様固有の価格が表示されます。