やりがいと充実を求めて社内キャリアパスが充実

神林 芽(かんばやし めい)| カスタマーサービス部門・キャリア採用

Please enter alternative text here (optional)

 

私は201511月に入社し、カスタマーサービスを経て、2017年より営業本部へ異動。そして現在は再びカスタマーサービス部門で勤務をしています。私は本当のことを言うと、人と話をするのが得意ではありません。でも、仕事をしながら、苦手なことを克服することが働く意味なのではないかと思っています。だから、入社当時、カスタマーサービス部門の仕事は私にとってはチャレンジなことでした。私はヒルティで働く前は、リフォーム会社の営業をしておりましたが、ヒルティの直販営業をいつかやってみたいという気持ちもありました。当時カスタマーサービスとしてのパフォーマンスも上がってきた頃、自分のキャリアに対する考え方とも重なり、会社から期待されているのなら、と営業本部への異動についてのオファーを受けました。

ベストバートナーと思ってもらいたい

当時、先輩営業社員と同行をしました。その先輩は適切な時間働き、充分な実績を出している方でした。私もこんな風に自己裁量で効率よくやって行こうと希望を持ちました。ところが実際に自分でやってみるとそんなに簡単ではありません。なかなかアポイントが取れない、電話に出て頂けない日すらある、どうやったらお客様に会って頂けるのか、日々奮闘していました。そのような状況で思ったのは、いかにお客様に有用なご提案ができるかがとても重要だということです。

もっとお客様の困りごとを解決できるご提案ができるようになりたい、仕事で困ったことがあったら私に電話を頂けるようなベストパートナーとして認めて頂けるようになりたいと思い、営業として日々仕事をしておりました。

成長の機会

充実感とやりがいのあった営業を経験した後、再びカスタマーサービス部門へ異動となり、主に、お客様からのご注文やお問い合わせの対応をしています。施工店様や販売店様など多岐にわたる業種のお客様から様々な内容のお問い合わせを頂くため、膨大な製品知識が必要になりますが、電話越しでお客様へソリューションをご提案、またどのようにして製品の良さ・ヒルティのサービスの良さを伝えるか、毎日新たなチャレンジと成長を感じられるやりがいのある仕事だと感じています。

入社以来、様々な経験をさせていただく中で、ヒルティで働くことの魅力として感じることは、コミュニケーションの取りやすさではないかと思います。例えば、自分自身のキャリア、また目標設定や能力開発についてリーダーと面談する機会が設定されていていたり、そういった場面以外でもフランクに相談をすることができます。また、チームメンバーとも距離が近く、年齢など関係なく仕事についての相談やプライベートについて話す機会も多いです。

社員の声が届く、称賛文化の浸透と透明性

定期的にタウンホールミーティングという経営陣と直接カジュアルに話が出来る場も設けられており、実際に社員から出た意見から職場の環境が改善することも多くあります。ヒルティは自分から声を上げることや、こういったあらゆる取り組みとコミュニケーションの良さからも、社内に一体感が出ていると感じます。称賛しあう文化が根付いた社風の中で、自分の成長を感じつつ、共に会社を成長させていきたい!と考える人にとってはヒルティは魅力のある企業の一つになるのではと思います。

取材:2020年

現在募集中の職種はこちら

ヒルティでのキャリアをお考えですか?