定格電圧、定格電流、周波数および定格電力については、国別の銘板でご確認ください。
発電機または変圧器を使用しての作業の場合は、それらは本体の銘板に記載されている定格電力より 2 倍以上大きな出力がなければなりません。変圧器または発電機の作動電圧は、常に本体の定格電圧の +5 %...-15 % の範囲になければなりません。
重量、小型ベースプレート
|
4.5 kg
|
重量、大型ベースプレート
|
4.7 kg
|
ソーブレード直径
|
160 mm … 165 mm
|
ソーブレードのメインブレード厚
|
1.1 mm … 1.5 mm
|
ソーブレードの取り付け穴
|
20 mm
|
0° での切り込み深さ
|
0 mm … 55 mm
|
45° での切り込み深さ
|
0 mm … 41 mm
|
50° での切り込み深さ
|
0 mm … 37 mm
|
無負荷回転数
|
5,500/min
|
本説明書に記載されているサウンドプレッシャー値および振動値は、規格に準拠した測定方法に基づいて測定したものです。電動工具を比較するのにご使用いただけます。曝露値の暫定的な予測にも適しています。
記載されているデータは、電動工具の主要な使用方法に対する値です。電動工具を他の用途で使用したり、異なる先端工具を取り付けて使用したり、手入れや保守が十分でないまま使用した場合には、データが異なることがあります。このような相違により、作業時間全体で曝露値が著しく高くなる可能性があります。
曝露値を正確に予測するためには、本体のスイッチをオフにしている時間や、本体が作動していても実際には使用していない時間も考慮しなければなりません。このような相違により、作業時間全体で曝露値が著しく低くなる可能性があります。
作業者を騒音および/または振動による作用から保護するために、他にも安全対策を立ててください(例:電動工具および先端工具の手入れや保守、手を冷やさないようにする、作業手順の編成)。
騒音について
サウンドパワーレベル (LWA)
|
101 dB(A)
|
サウンドプレッシャーレベル (LpA)
|
90 dB(A)
|
不確実性
|
3 dB(A)
|
振動について
|
230 V
|
110 V
|
木材切断の際の 3 軸の振動値(ah)
|
1.77 m/s² (5.81 ft/s²)
|
2.12 m/s² (6.96 ft/s²)
|
不確実性(K)
|
1.5 m/s²
|
1.5 m/s²
|