New
TE 3000-AVR ヘビーデューティー電動ハツリ機
TE 3000-AVR 100V #3818034
コンクリートの大規模解体、アスファルトの切断、土木工事、アース棒の打ち込みに最適な、比類なきパワーの電動ハツリ機
- 作業方向: 床
- チャックタイプ: TE-H (ヒルティ HEX 28)
- 重量 (バッテリーなし) (EPTA プロシージャー 01/2003 準拠): 27.1 kg
選択
梱包数量
- 1 pc
数量
パック
Total 個
1
販売価格
JPY 587,840
JPY 587,840 / 1 個
技術データ
作業方向
床
チャックタイプ
TE-H (ヒルティ HEX 28)
重量 (バッテリーなし) (EPTA プロシージャー 01/2003 準拠)
27.1 kg
一回あたり打撃力
85 J
無負荷打撃回数
858 打/分
最大ハツリ性能
60000 cm³/min
寸法(LxWxH)
820 x 588 x 218 mm
コンクリートハツリ時の3 軸合成値
6.3 m/s² 1
一体型集じんシステムを利用可能
TE DRS-H
A-加重時音圧レベル
98 dB (A) 2
- 該当する製品規格による (詳細については、取扱説明書をご覧ください)
- 該当する製品規格による (詳細については、取扱説明書をご覧ください)
技術資料
特長・アプリケーション
特長
- 1 ランク上の性能 – TE 3000は 45 kg のエアー式ハツリ機相当の解体能力を発揮
- 取り回しが向上 – 重量を 10% 削減し、新しいトップハンドルを採用したことで、ハツリ機の制御性と運搬性が向上
- アクティブ・バイブレーション・リダクション (AVR) – 2 つの完全に分離されたハンドルを備え、従来の TE 3000 モデルと比べて 10% 振動を低減したハツリ機
- 再設計されたクイックチェンジチャック – 新しいヒルティ TE-H チゼルが必要
- 実質上メンテナンス不要のブラシレスモーターとトリプルチャンバー潤滑システムにより、ダウンタイム削減と製品寿命の延長を実現
アプリケーション
- 鉄筋コンクリートスラブおよび基礎のの解体
- 民間道路建設、パイプ敷設、舗装の補修におけるアスファルトの破断/切断
- 構造的改修、スラブの延長、鉄筋補強、修理のためのコンクリートの除去
- 石の多い硬い粘土や、その他の密度の高い土木工事での掘削、溝掘り、タンピング
- アース棒の硬い土への安全な設置、はしごのいらないアース棒の取り付け (オプションの TE-H PD パワードライバーが必要)
製品実演依頼 & サポート
実際にお使いいただき、ご体感ください。カスタマーサービスよりご連絡させていただきます。
お問い合わせ・ご質問等ございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。カスタマーサービスがご対応いたします。(受付時間 9:00-17:00)
折り返しのお電話をさせていただきます。(受付時間 9:00-17:00)