規格や認証に準拠した構造エンジニアリングアンカーデザインソフトウエア、コンポーネントベースの有限要素法による計算、各種留付け方法
- 基準と承認: 多くの国固有の設計方法をサポートし、適合を簡単に確認できる詳細な設計レポートを作成できます。
- トレーニングとサポート: 新人も熟練者もソフトウェアの性能をフルに活用できるように、技術トレーニングやデモンストレーション (対面およびオンライン) を提供します。
- 互換性あり: Chrome、Edge、Firefox その他のインターネットブラウザ (クラウドベースのソフトウェア)
技術データ
基準と承認
多くの国固有の設計方法をサポートし、適合を簡単に確認できる詳細な設計レポートを作成できます。
トレーニングとサポート
新人も熟練者もソフトウェアの性能をフルに活用できるように、技術トレーニングやデモンストレーション (対面およびオンライン) を提供します。
互換性あり
Chrome、Edge、Firefox その他のインターネットブラウザ (クラウドベースのソフトウェア) 1
システム要件
計算を行うにはインターネットへの接続が必要です。
セキュリティと認証
ユーザーベースのログイン情報
- Apple iPhoneとiPad、AndroidとGalaxy Camera は、各社の商標です。
技術資料
特長・アプリケーション
特長
- 構造接続の設計のための完全なソリューション
- 最新の国際規格および認証に適合するように自動的に更新するため、常に最新の状態
- 日々の構造接合に利用可能な無料バージョン
- 構造分析ソフトウエアからインポート、BIMおよびCADへエクスポート
- 高度なアンカーおよびベースプレート設計特性により、生産性が向上
アプリケーション
- コンクリートやレンガへのアンカー留付け、あと施工鉄筋定着、コンクリートオーバーレイ、ハンドレールの設計などを含む、複数の接続タイプを簡単に設計、計算、分析
- ソフトウエアは、国際規格および認証(ACI、CSA、欧州規格、オーストラリア規格など)適合の最新バージョンに自動的に更新されるため、研究時間を節約することが可能
- PROFIS Engineering Standardにより、すべてのアプリケーションモジュールに無料でアクセスできるようになるとともに、あと施工アンカーまたは現場打ちコンクリート埋込アンカーの、詳細な段階的計算および設計報告書の作成(ベースプレートの剛性点検を含む)が可能になります
- PROFIS Engineering Premiumでは、荷重をExcelからインポート、または他の構造分析ソフトウエアプログラム(e.g. RISAConnection、RAM 構造システム、STAAD.Pro、SAP2000、ETABS、Robot、Revit、Dlubal RFEMおよびRSTAB)から直接インポートして、2Dおよび3Dの最終デザインをエクスポートして標準BIMおよびCADプログラムに統合します
- PROFIS Engineering Premiumでは、CBFEM (コンポーネントベースの有限要素法)を使用して、アンカー、補強部材、溶接、鋼材形状、コンクリートの計算を含む、完全なベースプレート接続を設計します
認証関連情報に関しては、個別の製品をご確認ください。
製品動画
製品実演依頼 & サポート
実際にお使いいただき、ご体感ください。カスタマーサービスよりご連絡させていただきます。
お問い合わせ・ご質問等ございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。カスタマーサービスがご対応いたします。(受付時間 9:00-17:00)
折り返しのお電話をさせていただきます。(受付時間 9:00-17:00)